2005.3/27 サイドコンソールの分解とAudioコントロールBOXの取付

何個でも拡張できる純正Audio(純正NAVIにも対応)用のコントロールBOXを製作・取付しました。

で一つ、UpDownで一つのトグルSWが便利なのですが、走行中のブラインドタッチと安全性を優先させこんなSWにしてみました。
サイドコンソール付近だけではなく、車では、先のとがった
トグルSWなどを付けることは怪我をさせる原因になりますので、
DIYなどで使わないことをお勧めします。使いたい場合には、カバーをされるかコインBOX内などでの使用をお勧めします。


こんなBOXやSWを 0.jpg
購入して準備しました
こんな風に 7_1.jpg
穴を開けました
電源,MODE,,,UP,Down 9.jpg
のSWを付けました
電源,MODE,,,Up,Down10.jpg
のキートップを付けました
角度を変えてみると・・・ 11.jpg
まだパーツは付いていません
Audioコントロール部分の 12.jpg
パーツ(手持ち)を付けました
配線を13.jpg
接続します
コネクタを付けることで 14.jpg
更なる拡張も考慮します
Audioからの1本20.jpg
コネクタに入れます
この下に21.jpg
コネクタを隠します
BOXの上面に 22.jpg
両面テープを貼りました
23.jpg
裏側に 24.jpg
貼り付けました
25.jpg 26.jpg サブバッテリー電源BOXへの 27.jpg
線は床下に隠しました
28.jpg 裏蓋はまだ29.jpg
被せていません
サブバッテリーに接続してるACC30.jpg
機器ON用のSWはLED付きです
MODE(FM/CD/AUX)31.jpg
SWです
黄色のボタンがCH32.jpg
上が「」,下が「」です
白色のボタンがVol33.jpg
上が「Up」,下が「Down」です
34.jpg 35.jpg
36.jpg 助手席の椅子を一番前に37.jpg
するとDVD_Naviも見えます
38.jpg コンソールを倒しても 39.jpg
まったく問題ありません

2列目から電源(強制ON,連動)、MODE(FM/CD/AUX)、CH(+,−)、VOL(Up,Down)が操作できる様になりました。

AudioコントロールBOXの電源SWは、サブバッテリーに接続されているACC機器を駐車中にONにすることが可能ですが
ACC_SWと違い
シュガーレターソケットに電源を供給することも リアクセサリソケットをメインバッテリーで使用すること
モードSWを切り替えてもサブバッテリーでしか使用できません)にも関係しません。
(サブバッテリーが空になることがあってもエンジンの始動もエンジン始動後の純正Audioの使用も問題ありません。)
AudioコントロールBOXのデザイン変更や更なるAudioコントロールBOXの追加が可能な様にコネクタで接続しました。
(サブバッテリー電源BOXは、複数のAudioコントロールBOXの同時使用が可能な仕様です。)
(電源SWをONにしてのACC使用中リモコンキーやスマートカードキー、メカニカルキーのいづれでもロックが可能になり
ましたので、
搭乗者が車内に残ってる時にはリモコンキーを渡しておけば車内からロックを解除することで標準の優秀
な盗難防止セキュリティも誤動作せず、残された搭乗者も音楽を聞いたり自由に車外にでることが可能になりました。)

事前に純正AudioのコントロールBOXを追加する準備でHDDプレーヤーを置いてみたりコンソールを分解したりしました

2004060304.jpg 2.jpg ここにしかスペースが 1.jpg
ないことが解りました
6.jpg
上記の写真は、
HDDオーディオプレーヤー
(20GB,GIGABEAT)
を納車前(2004.6/3)に
エリシオンに置いて
将来の使い方を
イメージした時の
ものです。
3.jpg 4.jpg 5.jpg

         
   Copyright (C)2004-5 , I-Love-elysion.com All rights reserved. No reproduction or republivation without writen permission.